カテゴリー「ポケモン」の記事一覧
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2015/03/08 【ポケモンORAS】バトルシャトレーヌVS本気ルミタン【ネタバレ含む】
- 2015/02/09 【ポケモンORAS】全国図鑑完成しました【ネタバレ含む】
- 2015/01/13 ポケモンセンターメガトウキョー行ってきました
- 2015/01/03 【ポケモンORAS】ドラゴンテール・ともえなげ考察
- 2013/11/17 【ポケモンXY】注目のポケモンたち
« prev next »
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
【ポケモンORAS】バトルシャトレーヌVS本気ルミタン【ネタバレ含む】  
2015/03/08 Sun. 15:35 [edit]
※この記事はネタバレを含みます
全国図鑑も完成したので、ぼちぼちバトルハウス攻略めざします。
まず、バトルハウスの流れですが、
通常のほうで20連勝(19連勝後シャトレーヌと対戦)後に、スーパーに挑戦できるようになります。
スーパーのほうは49連勝後、本気シャトレーヌとの対戦となります。
本気シャトレーヌに勝つと、勝利の証のモニュメントとバトルポイントがたくさんもらえます。
50連勝より後は私はあまり興味がないので、何があるかは知りません。
今回挑戦したのは、スーパーローテーション50連勝
50戦目の相手は、シャトレーヌのルミタン
髪が特徴的なBBAお姉さんですね。
なぜ最初にローテーションにしたかというと、XYのとき一番楽だったからです。
なぜ楽かというと、必勝パターンが作りやすいからです。
ローテーションをじゃんけんと勘違いしている方がいるかもしれませんが、
私個人の考え方としては、積み技からの抜きゲーです。
対人戦では通用しないでしょうが、コンピューター相手なら十分です。(といいつつ一度負けていますが…)
本気ルミタン使用ポケモン
ラティアス・テラキオン・ビリジオン・コバルオン
こちらの使用パーティー(一度負けたのでVSシャトレーヌ用に直前で変更)
ライコウ
持ち物:ひかりのねんど
ひかりのかべ・リフレクター・めざめるパワー氷・10万ボルト
ガブリアス
持ち物:ゴツゴツメット
つるぎのまい・アイアンヘッド・じしん・げきりん
マリルリ
持ち物:オボンの実
はらだいこ・ばかぢから・アクアジェット・じゃれつく
パンプジン特大
持ち物:たべのこし
おにび・いたみわけ・かげうち・タネマシンガン
ちなみに49連勝まではパンプジンの代わりにウルガモスを使用していました。
基本は壁はってからの積み技ですが、一度負けて分かったことは、
準伝相手だと積むより、1回受けてからの攻撃のほうが有効でしたね。
BV:L2AG-WWWW-WWXJ-W4G4
全国図鑑も完成したので、ぼちぼちバトルハウス攻略めざします。
まず、バトルハウスの流れですが、
通常のほうで20連勝(19連勝後シャトレーヌと対戦)後に、スーパーに挑戦できるようになります。
スーパーのほうは49連勝後、本気シャトレーヌとの対戦となります。
本気シャトレーヌに勝つと、勝利の証のモニュメントとバトルポイントがたくさんもらえます。
50連勝より後は私はあまり興味がないので、何があるかは知りません。
今回挑戦したのは、スーパーローテーション50連勝
50戦目の相手は、シャトレーヌのルミタン
髪が特徴的な
なぜ最初にローテーションにしたかというと、XYのとき一番楽だったからです。
なぜ楽かというと、必勝パターンが作りやすいからです。
ローテーションをじゃんけんと勘違いしている方がいるかもしれませんが、
私個人の考え方としては、積み技からの抜きゲーです。
対人戦では通用しないでしょうが、コンピューター相手なら十分です。(といいつつ一度負けていますが…)
本気ルミタン使用ポケモン
ラティアス・テラキオン・ビリジオン・コバルオン
こちらの使用パーティー(一度負けたのでVSシャトレーヌ用に直前で変更)
ライコウ
持ち物:ひかりのねんど
ひかりのかべ・リフレクター・めざめるパワー氷・10万ボルト
ガブリアス
持ち物:ゴツゴツメット
つるぎのまい・アイアンヘッド・じしん・げきりん
マリルリ
持ち物:オボンの実
はらだいこ・ばかぢから・アクアジェット・じゃれつく
パンプジン特大
持ち物:たべのこし
おにび・いたみわけ・かげうち・タネマシンガン
ちなみに49連勝まではパンプジンの代わりにウルガモスを使用していました。
基本は壁はってからの積み技ですが、一度負けて分かったことは、
準伝相手だと積むより、1回受けてからの攻撃のほうが有効でしたね。
BV:L2AG-WWWW-WWXJ-W4G4
スポンサーサイト
category: ポケモン
【ポケモンORAS】全国図鑑完成しました【ネタバレ含む】 
2015/02/09 Mon. 01:01 [edit]
※この記事はネタバレを含みます
ポケモンORASが発売して3か月くらいですかね。
ストーリーも終わり、メガストーンも集め、育成も順調ときて、
次は何をやろうかなーと思っていました。
バトルハウスか全国図鑑だな、というわけで
2週間ほど前から図鑑埋めに本格的に取り掛かりました。
まあ、面倒くさがってやらなかっただけで、やろうと思えばできました。
まず、私は4世代から対戦をやり始めたので、過去作の育成済みが結構いたので、
図鑑埋めを始めようと思った時にはすでに半分以上は埋まっていました。
詳しくは、育成済みポケモンリスト
最終進化形は全部いるので、あとは進化前を集めるだけ。
メタモンを親に、タマゴを産んだり、過去作から連れてきたりと…
そんなこんなで、先日ついに図鑑完成しました。
ちなみに、ミュウとかセレビィのような幻系のポケモンはいなくても大丈夫です。
過去作同様図鑑完成すると賞状がもらえます。
賞状はミナモシティの民宿でもらえます。
ホウエン図鑑完成

全国図鑑完成

おまけ

GBAから連れてきたポケモンを先頭にすると↑の賞状がもらえます。私の場合は神速マッスグマ
これで一つ目標が達成されました。
次はバトルハウス攻略を目指します。
ポケモンORASが発売して3か月くらいですかね。
ストーリーも終わり、メガストーンも集め、育成も順調ときて、
次は何をやろうかなーと思っていました。
バトルハウスか全国図鑑だな、というわけで
2週間ほど前から図鑑埋めに本格的に取り掛かりました。
まあ、面倒くさがってやらなかっただけで、やろうと思えばできました。
まず、私は4世代から対戦をやり始めたので、過去作の育成済みが結構いたので、
図鑑埋めを始めようと思った時にはすでに半分以上は埋まっていました。
詳しくは、育成済みポケモンリスト
最終進化形は全部いるので、あとは進化前を集めるだけ。
メタモンを親に、タマゴを産んだり、過去作から連れてきたりと…
そんなこんなで、先日ついに図鑑完成しました。
ちなみに、ミュウとかセレビィのような幻系のポケモンはいなくても大丈夫です。
過去作同様図鑑完成すると賞状がもらえます。
賞状はミナモシティの民宿でもらえます。
ホウエン図鑑完成

全国図鑑完成

おまけ

GBAから連れてきたポケモンを先頭にすると↑の賞状がもらえます。私の場合は神速マッスグマ
これで一つ目標が達成されました。
次はバトルハウス攻略を目指します。
category: ポケモン
ポケモンセンターメガトウキョー行ってきました 
2015/01/13 Tue. 01:25 [edit]
誕生月なのでポケモンセンター行きました。
今回は池袋に移動になったポケモンセンターに行ってきました。
店名もメガトウキョーに進化しただけあって、前のところよりも広く、人もたくさんいましたね。
(個人的には、人が少ないほうがいいのですが…)
誕生日ブイズ(今年はリーフィア)の他、ピカチュウとリザードンをもらってきました。
本日購入したもの
クリアファイル2点


デデンネのパスケース

キルリアのぬいぐるみ

フェアリーいっぱいコレクションのガチャガチャ(一発でサーナイト引きました)

ルビー・サファイアリメイクとあってサーナイト関連グッズが増えててうれしいです。
個人的にはミロカロスグッズが少ないのが残念。
今回は池袋に移動になったポケモンセンターに行ってきました。
店名もメガトウキョーに進化しただけあって、前のところよりも広く、人もたくさんいましたね。
(個人的には、人が少ないほうがいいのですが…)
誕生日ブイズ(今年はリーフィア)の他、ピカチュウとリザードンをもらってきました。
本日購入したもの
クリアファイル2点


デデンネのパスケース

キルリアのぬいぐるみ

フェアリーいっぱいコレクションのガチャガチャ(一発でサーナイト引きました)

ルビー・サファイアリメイクとあってサーナイト関連グッズが増えててうれしいです。
個人的にはミロカロスグッズが少ないのが残念。
category: ポケモン
【ポケモンORAS】ドラゴンテール・ともえなげ考察 
2015/01/03 Sat. 02:53 [edit]
ドラゴンテールともえなげ
物理・接触技 威力60 命中90
ダメージを与えつつ、強制後退させる技です。
この技について、誰もが持つであろう疑問の調査結果を報告したいと思います。
その1
まねっこできるのか?
以前紹介したまねっこリオルが第6世代で使えなくなったのは有名かと思います。
なぜ使えなくなったかというと、まねっこ+ほえるをすると失敗するように仕様変更されたためです。
では、ドラゴンテール・ともえなげは可能なのか?
結論から言うと不可です。
補助技だからほえるはダメかと考えましたが、やはり無理でした。
その2
メガガルーラ(おやこあい)で2回交代させられるのか?
メガガルーラの特性おやこあいは、もはや説明不要ですね。
2回攻撃できる強力な特性ですね。
そんなメガガルーラがともえなげを使うとどうなるのでしょうか?
(ちなみにドラゴンテールは覚えません)
検証結果は、ダメージの判定は2回入りますが、強制交代は1回のみでした。
ステルスロックをまいて強制交代でダメージを稼ぐのは難しいようですね。
悲しいなぁ…
物理・接触技 威力60 命中90
ダメージを与えつつ、強制後退させる技です。
この技について、誰もが持つであろう疑問の調査結果を報告したいと思います。
その1
まねっこできるのか?
以前紹介したまねっこリオルが第6世代で使えなくなったのは有名かと思います。
なぜ使えなくなったかというと、まねっこ+ほえるをすると失敗するように仕様変更されたためです。
では、ドラゴンテール・ともえなげは可能なのか?
結論から言うと不可です。
補助技だからほえるはダメかと考えましたが、やはり無理でした。
その2
メガガルーラ(おやこあい)で2回交代させられるのか?
メガガルーラの特性おやこあいは、もはや説明不要ですね。
2回攻撃できる強力な特性ですね。
そんなメガガルーラがともえなげを使うとどうなるのでしょうか?
(ちなみにドラゴンテールは覚えません)
検証結果は、ダメージの判定は2回入りますが、強制交代は1回のみでした。
ステルスロックをまいて強制交代でダメージを稼ぐのは難しいようですね。
悲しいなぁ…
category: ポケモン
【ポケモンXY】注目のポケモンたち 
2013/11/17 Sun. 17:34 [edit]
ポケットモンスターXYが発売してはや1か月
前作からやっている人もいればXYからという人もいるでしょう。
いずれにせよ、現在の対戦環境を完璧に把握しているという人は、
(私も含めて)いないといってもいいでしょう。
では、どんなポケモンを使うか?という方々のヒントになればと、
私が個人的に注目しているポケモンをいくつか紹介したいと思います。
※個人的に注目している=強さではないのであしからず
クレベース
持ち物:ゴツゴツメット
のろい・じこさいせい・じしん・ゆきなだれ
神物理耐久、物理攻撃1発で沈むことはほぼない…はず
なお特殊耐久は(ry
ペロリーム
持ち物:オボンのみ
めいそう・サイコキネシス・かえんほうしゃ・マジカルシャン
かるわざをうまく利用すれば3タテも夢じゃない…かもしれない
後姿がブーメランパンツ
ガメノデス
持ち物:ラムのみorきあいのタスキなど
からをやぶる・クロスチョップ・ストーンエッジ・シェルブレード
流行の(?)ファイアローに強く、からをやぶるからのぬき性能
ちなみに私とフレンドコードを交換すれば、フレンドサファリでいつでも手に入ります。
今回はここまで
育成ポケモンが増えましたら、更新していきたいと思います。
前作からやっている人もいればXYからという人もいるでしょう。
いずれにせよ、現在の対戦環境を完璧に把握しているという人は、
(私も含めて)いないといってもいいでしょう。
では、どんなポケモンを使うか?という方々のヒントになればと、
私が個人的に注目しているポケモンをいくつか紹介したいと思います。
※個人的に注目している=強さではないのであしからず
クレベース
持ち物:ゴツゴツメット
のろい・じこさいせい・じしん・ゆきなだれ
神物理耐久、物理攻撃1発で沈むことはほぼない…はず
なお特殊耐久は(ry
ペロリーム
持ち物:オボンのみ
めいそう・サイコキネシス・かえんほうしゃ・マジカルシャン
かるわざをうまく利用すれば3タテも夢じゃない…かもしれない
ガメノデス
持ち物:ラムのみorきあいのタスキなど
からをやぶる・クロスチョップ・ストーンエッジ・シェルブレード
流行の(?)ファイアローに強く、からをやぶるからのぬき性能
ちなみに私とフレンドコードを交換すれば、フレンドサファリでいつでも手に入ります。
今回はここまで
育成ポケモンが増えましたら、更新していきたいと思います。
category: ポケモン